8番札所 豊山 長谷寺(奈良県)その2

2020年8月17日

さて、前回から引っぱって来ましたが・・・
長谷寺の本堂に到着し、舞台からの眺望を楽しんでいたのですが・・・

山の天気は変わりやすいというけど・・・

しかも雨ではなくあられ

しばらく雨宿りをしていたところ雨もやみましたので散策を再開

大黒堂

前回にも言っていた通り、フルでまわる予定なので大黒堂から奥の院に向けて進みます。

弘法大師御影堂

一切経蔵

本長谷寺
道明上人が精舎を造営し、本堂とは別にこう呼ばれるようになった。

うおー、また降ってきたー。

雨の中の五重塔
昭和に建造された塔です。

三重塔跡

三重塔跡から納骨堂前を進み奥の院に到着です。

陀羅尼堂

ここから本坊です。

本坊から登廊に戻ることができます。

帰る頃に晴れてきたよ・・・

そして、長谷寺から駅に戻る前に番外の法起院にお参りすることに。

法起院は初瀬街道から少し奥に入ったところにありますのでこのような看板は助かります。

そんなに大きな寺院ではありませんが、長谷寺を開いた徳道上人が晩年隠棲した寺として知られています。

ご詠歌
極楽はよそにはあらじわがこころおなじ蓮のへだてやはある

次回 9番札所 興福寺 南円堂(奈良県)